中島っ子の活動

2018年7月10日 20時20分

 わくわく出前教室(3・4年生)
  
 わくわく出前教室がありました。
 1回目は6月26日に、道徳の授業をしていただきました。「ふくろうときつつき」という資料をもとに、相手を思いやることの大切さについて考えました。子どもたちからは、「わたしももっと相手の気持ちを考えて行動したい。」などの感想がありました。
 2回目の今回は、理科の授業をしていただきました。ストローで笛を作ったり、体育館で紙トンボを飛ばしたりするなど、おもしろい活動が盛りだくさんでした。子どもたちの生き生きとした表情が印象に残りました。
 講師の皆様、来校していただきありがとうございました。

 全校朝の会

 7月の全校朝の会がありました。今回の日直は、5年生が担当しました。朝の会では、今月の歌、健康観察、中島っ子いじめ0宣言を行いました。朝から元気いっぱいの声が体育館に響いていました。
 朝の会の後は、ALTの先生とのお別れの式がありました。約1年間、子どもたちと楽しく外国語活動をしていただきました。1年間、ありがとうございました。