第1学期終業式
2025年7月18日 16時30分7月18日(金)
第1学期の終業式です。
2年生の代表児童が「1学期の思い出と夏休みに頑張りたいこと」を発表しました。
「1学期の運動会では、玉入れを頑張りました。また、ダンスではみんなでウェーブをするのが楽しかったです。夏休みは、なわとびの2拍子跳びを40回できるように頑張りたいです」と、活動の振り返りとこれからの決意を発表しました。
次に夏休みの過ごし方に気を付けるため、運営委員の代表の声に続いて、全校で「中島っ子安全宣言」を唱えました。
校長先生からは
「夏休みに楽しいこと、好きなことを見つけて9月に学校に来て教えてください」
「事故がないように、けがをしないように、安全に気を付けて過ごしてください」とお話がありました。
式の後には、相撲大会の表彰がありました。
相撲では、これまでの市総体、小中学生相撲大会で活躍した、6年生2人、5年生1人、4年生2人が表彰されました。
おめでとうございます。
いよいよ明日から夏休みです。
「中島っ子安全宣言」にもあるように、大きなけがや事故なく、健康で安全に過ごしましょう。
夏休みにしかできないことをたくさん見つけて、楽しい休みにしてほしいですね。