松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

地域学校協働活動サポーター登録書 NEW

町のすてき大発見~大浦編~(2年生)

2020年11月11日 17時00分
2年生

 先日、第1回町探検~長師編~のまとめ学習を終え、今日は大浦方面へ、各自デジカメを持ち、第2回町探検に行ってきました。
 1か所目は駐在所です。指紋採取の体験やパトカーに乗せていただき、子どもたちは大喜びでした。
   
 2か所目は宅配業者さんの働いているところです。荷物の大きさや重量によって値段が決められること、荷物の番号やお客様情報を管理する機械があることを学びました。クール便のトラックの中も見せていただきました。
  
 3か所目はホームセンターです。創業102年にもなることに、子どもたちは驚いていました。商品の種類が一目でわかるように天井に表示が下げられていることを見付けると、「こうやって工夫してるんだね。」と何枚も写真を撮る子どもたちの姿がありました。3年生の社会科「店ではたらく人」の学習にもつながるすごい発見です。
 
 4か所目は郵便局です。配達物の番号やお客様情報を管理する機械があるのを見付けると、「宅配業者さんのところにも似たようなのがあった!」と嬉しそうに話していました。
 
 今回の探検では、第1回の経験を活かして、発見したことを素早くメモにとったり、まとめる際にどんな写真があるとよいかを考えながら撮影したりすることができていました。また、用意していた質問だけでなく、気になったことを鋭い視点で進んで質問する姿が見られました。
 今回ご協力いただいた皆様、前日の子どもたちからの電話応対に始まり、店内を紹介していただいたりインタビューに答えていただいたりしていただき、ありがとうございました。