松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

地域学校協働活動サポーター登録書 NEW

第1回 交流学習

2020年11月4日 15時00分

 中島小中学校の連携の一つに「交流学習」の取組があります。これまで実施できていませんでしたので、今年度初めての交流学習となりました。中学校の先生方も多数来校され、子どもたちの頑張っている様子を見ていただきました。
【1・2年生】
 体育科で「とびっこあそび」の学習をしています。段ボール箱やミニハードルを跳び越えて遊びます。後半には、自分たちで考えたコースを跳んで、楽しみました。
   
【3・4年生】
 3・4年生は、図画工作科の時間で、「くぎうちトントン」の下がきをしていました。くぎを使って、パチンコを作ります。どんな模様のパチンコにするかよく考えています。
  
【5年生】
 5年生は、中学校の社会科の先生と一緒に「再生可能エネルギー」の学習をしました。専門的なことを聞くことができ、学習理解が深まりました。
   
【6年生】
 6年生は、社会科で「江戸幕府」について学びました。前時で習ったことを復習しながら、江戸幕府が行った政策についてよく考えていました。
  
【島とも集会】
 昼休みは、中島中学校で小中学生みんなで遊びました。さいころを振って、走るコースを決め、ミッションをクリアしていくというものです。その他にも、歌を歌うなどして、中学生のみなさんと一緒に活動することができました。
   
 次の交流学習は、1月を予定しています。