おいもパーティー(1・2年生)

2022年10月26日 15時03分

今日はついにおいもパーティーです。

朝からなんだかそわそわしている1・2年生。

給食エプロンを着て、手をきれいに洗い、いよいよふかし芋づくりの始まりです。

1・2年生11人が4つの班に分かれて作りました。

どの班もおいしいふかし芋を作ろうと真剣です。

 

水を入れた鍋に火をかけて、約20分、お待ちかねのふかし芋の完成です。

きれいな黄色と、いいにおいにうっとりとしていました。

いよいよおいもパーティーの始まりです。

さっき作ったふかし芋を食べると、「おいしい!」の声があちらこちらから聞こえました。中にはおいしすぎて2つ食べた子も…。

 

おいもクイズややきいもじゃんけんなど、楽しい出し物に園児さんたちも笑顔でした。

 

 

 

最後には、1・2年生みんなでトンネルを作り、園児さんをお見送りしました。

楽しいパーティーになってよかったですね。

 

残ったお芋は、3~6年生にも食べてもらいました。

「おいもおいしかったよ。ありがとう。」と上級生のお兄さん、お姉さんたちに声をかけてもらい、嬉しそうな1・2年生でした。