わくわく出前授業〜古典を楽しもう〜(5年生)

2022年11月7日 16時23分

11月7日(月)の4時間目に、久万高原町立美術館の学芸員さんに講師として来ていただき、わくわく出前授業を開催しました。

この授業は、国語科の「古典」の学習の一環として行われました。

講師の先生は、11mもある鳥獣戯画の絵巻物(レプリカ)を全て見せてくれました。

鳥獣戯画を聞いたことはあったようですが、子どもたちにとって、見るのは初めての経験だったようです。

描かれたものを見ると、うさぎやさるが擬人化され、おもしろい動きをしていました。

鑑賞後、どんな生き物が登場しているか、その生き物はどんなことをしているか等について発表し合いました。

「すもうをしているよ」「水遊びをしているよ」など、絵を見て想像する楽しさを感じながら、たくさんの発見をしていました。

難しいイメージのあった「古典」の学習ですが、ぐっと親近感がわき、興味をもてたようです。