全校朝会(校長講話)

2023年5月11日 17時59分

5月11日(木)に全校朝会がありました。

校長先生は「思いやり」というテーマでお話をしました。

事故で首から下が全く動かない状態になった越塚さんが、周囲の温かい励ましの中懸命

のリハビリによって立ち上がることができるようになったときの思いを紹介されました。

子どもたちは越塚さんの気持ちになって「5つの誓い」を想像しながら真剣な表情で聞い

ていました。

みんなが想像した越塚さんの5つの誓いは、

「口は人を励ますため」に使おう。

「耳は相手の気持ちをしっかりと聴いてあげるため」に使おう。

「目は人のよいところを見つけるため」に使おう。

「手足はお手伝いするため」に使おう。

「心は思いやるため」に使おう。

でした。越塚さんの考えた誓いととても近いものを考えることができました。

「人は人によって支えられている」という意識で、日々の生活を見直してみましょう。