認知症サポーター養成講座(3・4年生)

2023年6月27日 09時42分

6月27日(火)の1時間目に、認知症サポーター養成講座がありました。

姫ヶ浜荘、地域包括支援センター中島から講師として3名の方に来ていただき、認知症について学習しました。

3・4年生の子どもたちは、認知症の人の気持ちを知り、どのように話しかけたらよいのかについて学びました。

講師の方々は、劇を交えながら「これから考えていかなければならないこと」をわかりやすく教えてくださいました。

最後の感想発表では、たくさんの子どもたちが今日学んだこと、今後に生かしていきたいことを述べていました。

「優しい言葉をかけるようにしていきたいです。」

「困っている人がいたらできる限り手助けをしていきたいです。」

「自分のこと、他人のことを大切にしていきたいです。」

などの声が多く聞かれました。

中島だけでなくどこに行っても、その人の気持ちに寄り添って優しく接することができるようにしていきましょう。