松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

9月5日(金)対応給食については、下記をクリックしてください。
台風におけるフェリー欠航時 対応給食について.pdf

進水式に出席しました(1~4年生)

2019年11月27日 14時00分

 岡島造船所さんで新しい船の進水式があり、1~4年生はその様子を見に行きました。岡島造船所さんに着くと、大きな大きな船が見えました。この船は千葉県でお仕事をするそうです。
 お菓子まきにも参加させていただきました。子どもたちは大きな袋を持っていったのですが、それがいっぱいになるほど拾うことができました。
   
 いざ、船が海へ出るときは大迫力です。みんなで船の門出をお祝いすることができました。
  
 岡島造船所の皆様、ありがとうございました。
 

進水式から帰って一句

 ふゆ空にもちをめがけて手をのばす

 ふゆびよりいってらっしゃいふな出の日

 かみテープひらひらみおくるふゆのうみ

 「そら とれ」とおかしをまく人ふゆうらら

 冬の朝ゴーゴの合図ふねうごく

 冬の空ふねからとつぜんもちが来る

 冬の朝ふねのあたまの紙テープ

 冬の朝十五ことれたおもちまき

 冬の朝ふねはかんせい進水式

 冬の空色とりどりの紙テープ