松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

9月5日(金)対応給食については、下記をクリックしてください。
台風におけるフェリー欠航時 対応給食について.pdf

おおうら たんけん(1年生)

2020年7月2日 15時30分
1年生

 1年生は、生活科の時間で「中島の自慢」を探しています。今日は大浦方面へ行きました。
 前回の「公園遊び」(6月17日アップしています)のときに、交通ルールや公共施設の使い方を学習していますが、しっかり覚えていました。
  
 今日の目的地は大浦港・緑地公園でしたが、道中にも気になるところがたくさんあったようで、寄り道をしながら向かいました。農作業をしている方に、育てている野菜をくまなく質問したり、焼肉屋さんの前では、においをかいでお腹を空かせたり、八幡神社のくすの木にパワーをもらったり...。何事にも興味津々です。
 
 大浦港では、中島産の野菜が売られていることや、中島に来た人に楽しんでもらえる仕掛けがあることに気が付いていました。
   
 緑地公園では、たくさん遊びました。帰りはさすがに少しお疲れの様子でした(昼休みには全員、元気いっぱい遊んでいましたが)。おうちではゆっくり休んで、また明日、元気に学校へ来てくださいね。