中島のじまんをすいせんします!(3・4・5年生)
2021年6月17日 16時00分 5年生が国語科の時間で、「町じまんをすいせんしよう」の学習をしています。子どもたちは中島の自慢したいことを決め、プレゼンを作りました。子どもたちが決めたテーマは次のとおりです。
・大浦の長隆寺
・小浜の道具踊り
・長師の板碑
・神浦の毘沙門堂
・大浦-吉木を結ぶ辻堂トンネル
・粟井の桑名神社です。
資料を見て自分で調べたり、
中島に詳しい方にインタビューしたり、
自分の発表の様子を録画して、客観的にその様子を見たり、
友達と相談したりしながら作成してきました。
今日は3・4年生にその内容を発表しました。
写真の見せ方、話し方をしっかり練習した甲斐があり、本番ではわかりやすく発表することができました。中島には、まだ私たちの知らない"じ・ま・ん"がたくさんありそうですね。