松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

9月5日(金)対応給食については、下記をクリックしてください。
台風におけるフェリー欠航時 対応給食について.pdf

道具踊りの練習がありました

2022年7月19日 16時44分

7月19日(火)の5・6時間目に5・6年生が体育館で道具踊りの練習を行いました。

道具踊りとは、太刀、薙刀(なぎなた)、くさり鎌の3つの道具を持って踊る、古くから伝わる地域の伝統芸能です。

9月3日(土)に開催される松山北高校中島分校の体育大会に向けて、道具踊り保存会の皆様に教えていただきながら練習に励みました。

今回が初めての練習だったので、まずは挨拶を行いました。

そして、太刀、薙刀(なぎなた)、くさり鎌それぞれのチームに分かれて練習しました。

子どもたちは、保存会の講師の先生のお手本の動きをよく観察し、少しずつ踊れるようになっていきました。

最後に、全体で音頭に合わせて踊りました。

短い時間でしたが、練習に励んだ成果がよく出ていました。

子どもたちは楽しんで道具踊りを学ぶことができました。

2学期の練習も楽しみですね。