着衣泳

2022年7月19日 16時41分

7月15日(金)の5・6時間目にB&G海洋センターで着衣泳が行われました。

B&G海洋センターの方々から教えていただき、3~6年生が着衣泳の学習をしました。

まず、服を着て水中に入ると、どのような感じになるのか体験をしました。

体が重くなり、動きにくいと感じた子どもが多くいました。

そのあと、気持ちを落ち着かせて背浮きをしました。

ライフジャケットを着て、浮力を体験しました。

もしものときは、ペットボトルや袋など、身の回りにあるもので人の命を救う方法があることを知りました。

今日の実習を生かして、危険が迫った時、自分の命を守る行動を取りましょう。