松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

9月5日(金)対応給食については、下記をクリックしてください。
台風におけるフェリー欠航時 対応給食について.pdf

いじめ0の日(全校朝の会)

2025年5月9日 12時30分

5月9日(金)

朝の時間、6年生の進行のもと全校朝の会がありました。

中島小学校では、毎月全員で「全校朝の会」を行っています。

今月も全校児童が円になるような隊形で行われました。

体操をして、体をほぐしてから元気よく校歌を歌います。

12

34

そして、一人ひとりお互いの顔を見ながら健康観察をしていきます。

名前を呼ばれたら、みんな「はい元気です」と順番に手を挙げて返事をして、

健康状態を確認します。先生も含めて今日もみんな元気よく返事ができした。

「いじめ0宣言」をみんなで読み上げると、いよいよ集会が始まりです。

「今月のお誕生日さん」のコーナーでは、運営委員会の子どもたちが中心になって、

4・5月がお誕生日の友達をお祝いしました。

お誕生日の子どもたちは、「将来の夢は何か」「好きな食べ物は何か」など発表をしました。

温かな拍手に包まれ、バースデーソングをみんなで歌った後は、どの子どももとても嬉しそうでした。

56

その後、ライブハピドキ通信が行われました。

ハッピードキドキメッセージをお互いに贈り合いました。

 「いつも一緒に遊んでくれてありがとう。」

 「掃除をよく頑張っていていいね。」

78

910

これからも温かい言葉と思いやりの行動で仲良く過ごしていきたいですね。