松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

9月5日(金)対応給食については、下記をクリックしてください。
台風におけるフェリー欠航時 対応給食について.pdf

みかんジュースのラベルを作ったよ🍹(「SDGs集会」ジュース贈呈式)

2024年2月20日 12時40分

 20日(火)の朝、SDGs集会を開きました。

 今回は、SDGs学習の1つで、「中島みかんの魅力を発信するジュースのラベルを作ろう」の入選作品のお披露目が行われました。

 本校のSDGs学習に携わってくださっている清水果樹園さんに来校していただき、完成したラベル付きのジュースを入選した児童に贈呈していただきました。

P2200006P2200008P2200011

 最初に「今回の入選者は6名です。」と紹介され、みんなドキドキしながら発表を待っていました。

 中には、待っている間に手を合わせてお祈りしている児童もいました。

 そしていよいよ入選者が発表されると、その場に起立した児童をみんな拍手で祝福しました。

P2200013P2200018P2200019

 入選できなかった児童は、「次こそは入選したい。」ともう次回への意欲を高めているようでした。

 また、昨年に続いて入選した児童もおり、「また来年も頑張りたい。」と頼もしい発言も聞かれました。

 清水さんからは、「みんなの考えたラベルを付けた今回のジュースもとてもおいしいです。」と笑顔でお話ししていただき、みんなとてもうれしそうでした。

P2200025P2200029P2200037

 みんなの描いた絵のラベルを島内外のたくさんの人に見てもらって、さらに笑顔の輪が広がっていくとといいですね。

 清水果樹園さん、ご協力ありがとうございました。

SDGs