とめ、はねっ!🌅(校内書き初め大会)
2025年1月9日 15時44分9日(木)に書き初め大会を行いました。
1・2年生は3・4時間目に硬筆、3~6年生は1・2時間目と5・6時間目に毛筆で書きました。
はじめに、校長先生から「日本古来の伝統的な書き初めには、字の上達を願う意味が込められています。」
「今日は、寒さに負けず全身を使って、のびのびと大きな字を書きましょう。」とお話がありました。
そして、実施上の注意が説明されると、いよいよ硯に墨汁を入れて準備開始です。
今年も地域の習字の先生に講師として来校していただき、字形の整え方や筆先の使い方などを教えてもらいました。
講師の先生からは「できる限り太い字で、はみ出るくらいの勢いで筆を使いましょう」とお話がありました。
1・2年生は教室で硬筆を行いました。
姿勢を正しくして、ゆっくり丁寧に書くことができました。
3~6年生は体育館で毛筆を行い、冬休みの練習の成果を発揮して美しい文字を書くことができました。
特に「とめ・はね・はらい」に気を付けて丁寧に書くことができていました。
仕上がった書き初めを見て、子どもたちからは「きれいに書けて嬉しい」や「ゆっくり書くと上手に書けたよ」などの感想が聞かれ、それぞれ達成感を味わっている様子でした。
寒い一日でしたが、集中してとてもよく頑張りました。
今日の活動を通して、新年に向けて気持ちを新たにすることができたのではないかと思います。
今後も書の上達に向けて丁寧に字を書いていきましょう。
講師の先生には、お忙しい中子どもたちに丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。