6年生 中学校でガイダンス授業がありました
2025年9月26日 16時30分9月26日(金)
5時間目に6年生が入学前のガイダンスとして中学校の授業を体験しました。
今回は数学科と音楽科の授業を受けました。
数学科では「方程式って…?」という学習課題に挑戦し、実際に問題を解きました。
中には難しい問題もあり、頭を悩ませていました。
その後の先生の解説を集中して聞いていました。
音楽科では、中学1年生と一緒に中学校の校歌を歌いました。
また、文化祭でも歌う「Believe」も楽しく歌いました。
小中学校連携交流の1つですが、これまでの交流とはまた違い、
子どもたちは中学校の授業の雰囲気や、中学生の凛とした姿に感銘を受けていたようでした。
中学校の先生方、中学生の皆さんご協力ありがとうございました。