第2回 島とも集会がありました

2022年7月8日 16時05分

7月8日(金)の昼休みの時間に集会があり、中学生と交流をしました。

この集会は、小中学生が交流を通して、お互いのよさを感じて仲間意識を高めるためのものです。

まず、小学校の運営委員の5年生がはじめの言葉を述べました。

次に、手拍子をしながら「にじ」を全員が声を合わせて歌いました。

その後、交流遊びとして「さいころリレー」が行われました。

中学生生徒会執行部が進行をしてくれました。

最初に小学校の1年生がリボンたすきをもって、さいころを振り、スタートしました。

さいころの結果に合わせて、近道コース、普通コース、遠回りコースが決まり、コースに合わせて先生とじゃんけんをしたり、ジャンプをしたりしながらゴールしました。

小中が一体となって楽しく活動をすることができました。

リレーのあとは感想発表がありました。

小学生からは「なかなか一緒に遊ぶことができない中学生と遊ぶことができて嬉しかった」という感想がありました。

終わりの言葉では、中学生の代表者が活動のまとめを述べました。

最後には班ごとに写真撮影が行われました。

短い時間でしたが、とても有意義な交流ができました。