1年生 砂で造形遊びをしました

2025年5月14日 14時00分

5月13日(火)

1・2時間目の図画工作科で、土や砂、葉っぱなどの身近な自然物を使って造形遊びをしました。

はじめは、バケツで砂の山をつくったり、小さなやかん等を使って砂場に水を入れたりしていました。

そのうち子どもたちは「川をつくろう!」「滝をつくろう!」と言いながら大きな溝を作り始めました。

みんなで協力しながらスコップで掘っていくと、気づけば大きな川ができていました。

最後の感想発表では、子どもたちから次のような感想が出てきました。

 「大きな川を作れてうれしかったです。」

 「はじめはつまらないかと思っていたけど、いろいろなものができてくるとだんだん楽しくなりました。」

12

34

自分の表現したいものを存分に表現し、そして、表現したいものをみんなの力で実現できるような人になってくださいね。