松山市立
中島小学校 

〒791-4503
愛媛県松山市長師564番地
TEL 089-997-0092
FAX 089-997-0592
  

 以下、お知らせです。タップしてご確認ください。

本ホームページの利用規約(愛媛スクールネットサイトポリシー)

タブレット活用のルール
家庭での学習に役立つサイト集
 

こども若者★いけんぷらす

松山市災害時情報「松山市防災ポータル」

災害発生時安否確認フォーム NEW

9月5日(金)対応給食については、下記をクリックしてください。
台風におけるフェリー欠航時 対応給食について.pdf

校長訓話がありました

2025年5月1日 16時30分

5月1日(木)

業間に、校長先生のお話がありました。

今日は、「えひめ子どもスポーツITスタジアム」についてです。

このITスタジアムは、友達と一緒に運動する楽しさや喜びを味わい、
体力を高めて、運動習慣を身に付けてほしいという願いから実施されています。

校長先生からは、「スローアンドキャッチラリー」「長なわ跳び」
「8の字ジャンプ」「チームリレー」などのチャレンジ部門の紹介、
「エブリデイスポーツ」などのポイント獲得部門の紹介がありました。

この中でも特に「8の字ジャンプ」について解説がありました。

日本のある小学校の「8の字ジャンプ」の様子がテレビで取り上げられ、
その動画をみんなで視聴しました。

その子どもたちは大変スムーズに縄を跳んでおり、
中島小学校の子どもたちは思わず「すごい!」「えー!」と驚いた様子でした。

12

34

過去には、中島小学校の学級が上位に入っていたこともあるようですが、
自分たちの記録をITスタジアムに残すと、県内の小学生と競うことができ、
ネット上でランキングが分かるようになっています。

ITスタジアムを1つの目標として、運動習慣を定着させていきましょう。